オンライン中国語レッスン「NetChai(ネトチャイ)」は、講師数・会員数、レッスン数共に国内最多の日本最大規模のオンライン中国語スクールです!
ネトチャイを訪れていただいた方々、是非この機会にオンライン中国語レッスンを始めてみてはいかがでしょうか? ネトチャイの中国語講師たちが皆さんをお待ちしています!
2025.11.9
ルイ講師、ユウリ講師、イシ講師が新しくネトチャイに入りました。2025.10.16
モチ講師が新しくネトチャイに入りました。2025.9.26
2025年10月1日(水)~3日(金)国慶節期間レッスン休講のお知らせ2025.8.15
メイ講師、ナツキ講師、リク講師が新しくネトチャイに入りました。2025.7.16
中国の国語教科書「語文」学習レッスンコースのリリースのお知らせ2025.6.2
予約時の希望受講ツールの選択につきまして2025.6.1
WeChat(微信)でのご利用開始につきまして2025.5.21
NetChai Meeting(β版)のご利用開始につきまして2025.3.31
スカイプの廃止とTeamsへの移行につきまして2025.3.2
スカイプの廃止とそれに伴う後継ツールについて| サキコ講師 日本語に訳すことが難しい単語を数パターンの例文をつかってわかりやすく説明してくれました。 2025-11-26 21:59:12 投稿 |
| サキコ講師 文章の構造、組み換えを丁寧におしえてくれます! いつもありがとうございます! 2025-11-26 19:37:57 投稿 |
| サキコ講師 文章の構造、組み換えを丁寧におしえてくれます! いつもありがとうございます! 2025-11-26 19:37:07 投稿 |
| カクイ講師 文章の構造、組み換えを丁寧におしえてくれます! いつもありがとうございます! 2025-11-26 19:36:38 投稿 |
| サヤ講師 先生は、日本語も完璧で、中国語の細かいニュアンスの違いを教えて下さる、しかも優しいパーフェクトな先生です。 2025-11-26 13:54:33 投稿 |
| マリ講師 先生は、日本語も完璧で、中国語の細かいニュアンスの違いを教えて下さる、しかも優しいパーフェクトな先生です。 2025-11-26 13:52:56 投稿 |
| ナツキ講師 课中我还是觉得木牌的说明方法比较难的! 2025-11-26 05:08:30 投稿 |
| イズミ講師 中国は一般鉄道でも手荷物チェックがあるのに対して日本は、確か新幹線は手荷物チェックがあっても、一般鉄道はないですからね。社会不安を恐れる中国政府か、人身よりも経済優先の日本政府か、いずれにせよ、あんまり救いのない話です。 2025-11-25 23:18:50 投稿 |
| テテ講師 突然的代替老师的报告对我来吃惊了,可是没办法再次见面! 2025-11-25 04:59:27 投稿 |
| ミキコ講師 テキストの内容において、実際の口語での使い方を教えて貰えました。 2025-11-24 22:28:23 投稿 |
| サキコ講師 过と了の違いについて、例文を使ってわかりやすく教えてくれました。 2025-11-24 22:01:29 投稿 |
| ホシ講師 最近人気すぎて予約しづらいのだけが辛いです。 2025-11-24 16:42:33 投稿 |
| ホシ講師 日本語と中国語の文化の違いによって発生する様々な応用事例について、丁寧に教えてくれる先生です。 2025-11-24 13:56:52 投稿 |
| メグ講師 今日は、第三十六課の「買い物をする」の重要単語を学習し、雑談もしました。先生のいる場所と自分のいる場所では一時間ほど時差があることもわかりました。 2025-11-24 11:12:11 投稿 |
| メグ講師 今日は、第三十五課の「記念品を買う」の本文と重要単語を学習し、先生に質問に答えました。中国で有名な玉を教えてもらい、写真も見せてくれました。かっこいいけどちょっと高そうでした。 2025-11-24 11:08:03 投稿 |
| ミキコ講師 先生もお身体を大切になさってください。私もちょっと風邪をひいたようです。 2025-11-24 01:45:12 投稿 |
| リク講師 発音のチェックで、発音に対応する漢字を教えていただきとても、参考になりました。 2025-11-23 10:45:01 投稿 |
| リク講師 発音のチェックで、発音に対応する漢字を教えていただきとても、参考になりました。 2025-11-23 10:44:36 投稿 |
| ギョウセツ講師 終始笑顔でレッスン頂き、楽しかったです。テンポよく進めてくれる点も好印象でした。 2025-11-22 19:38:39 投稿 |
| ミキコ講師 終始笑顔でレッスン頂き、楽しかったです。テンポよく進めてくれる点も好印象でした。 2025-11-22 19:38:23 投稿 |
| イシ講師 とてもおすすめの先生です!! 声が優しいですし、私のレベルに合った速さでお話してくれました。たくさん中国語が聞けてよかったです。 解説もわかりやすかったです♡ 自分のスケジュールと合ったらリピートしたい先生です。 2025-11-22 12:04:26 投稿 |
| コア講師 中国では土地の所有意識が比較的薄く、空き地は自由に開墾して良いという考え方あるので、日本の河川敷で家庭菜園を作ってしまうのだと言う有意義な話が出来ました。中国は土地が広いけれど、日本はそうでは無いのでそのような事に怒るユーチューバーも出てくる訳でカルチャーギャップですね。ありがとうございました。 2025-11-22 10:56:28 投稿 |
| イズミ講師 中国からの観光客が減って日本経済は大打撃なのですが、少し前は日本は観光立国を標榜していて、それで今は防衛力増強と言っているのだから正直自分の国であっても何がしたいのか解りません。そんな話しをしました。ありがとうございます。 2025-11-22 10:47:17 投稿 |
| ナツキ講師 课中我学了“破火山”的形状的说明方法,就是日本著名的动画电影“你的名字。”中的故事中重要的舞台的样子。 2025-11-22 05:24:47 投稿 |
| サキコ講師 HSK3のテキストを使い、発音も正確に直してくれ、文法的な解説もしっかりしていただき、大変満足です。 2025-11-21 18:13:10 投稿 |
| ホシ講師 课中我学了新词汇,就是“活跃”和“积水潭”。 2025-11-21 05:15:03 投稿 |
| サキコ講師 中国語の例文を考えるのが苦手ですが、苦手な所は先生も一緒に考えてくれるので安心して授業を受けられます。いつも私のペースに合わせて丁寧に説明してくれます。 2025-11-20 22:06:27 投稿 |
| ホシ講師 いつも単語を丁寧に教えてもらってます。発音を治してくださるので大変助かっています。 2025-11-20 12:57:12 投稿 |
| オウギン講師 間違いを丁寧に直してくださいます。ありがたく思います。(^^♪ 2025-11-20 08:03:48 投稿 |
| オウギン講師 間違いを丁寧に直してくださいます。ありがたく思います。(^^♪ 2025-11-20 08:03:25 投稿 |
| タチバナ講師 课中我学了中国著名的五大名山。 2025-11-20 05:13:45 投稿 |
| ホシ講師 谢谢老师。 2025-11-19 23:28:45 投稿 |
| ホシ講師 先生と会話するのは楽しいです。中国語はまだまだ上手に話せませんが、楽しみながら勉強していきたいと思います。これからもよろしくお願いします。 2025-11-19 23:28:27 投稿 |
| キキ講師 中国のことが聞けて良かったです。またよろしくお願いします。 2025-11-19 23:27:10 投稿 |
| キキ講師 谢谢老师。 2025-11-19 23:25:35 投稿 |
| ホシ講師 谢谢老师。 2025-11-19 23:25:21 投稿 |
| ホシ講師 谢谢老师。 2025-11-19 23:25:12 投稿 |
| サキコ講師 いつも熱心に教えてくれます。 2025-11-19 20:52:56 投稿 |
| イシ講師 すごく感じが良くて、楽しくフリートークできました。語学の先生の経験もおありで、分からない所を丁寧に字で書いて教えて下さいました。続けて受けたいと思います。 2025-11-19 20:33:57 投稿 |
| テテ講師 课中我学了“涅槃像”的说明方法,就是“释迦牟尼的躺下睡觉的样子”。 2025-11-19 05:02:19 投稿 |
| サキコ講師 見たことのある中国映画の話をしました。若い先生なのに古い映画の事を知っていてビックリです。今日も楽しい授業でした。 2025-11-18 20:32:01 投稿 |
| トウリ講師 课中我学了新词汇,就是“洼地”和“少见”。 2025-11-18 05:07:22 投稿 |
| イシ講師 落ち着いた雰囲気の先生です。説明が丁寧で、わかりやすいです。安心して授業を受けることができました。 2025-11-18 00:03:20 投稿 |
| サキコ講師 物覚えが悪くて直ぐに忘れてしまうけど、先生が「大丈夫、忘れても何度でも教えますから~」と優しく言ってくれました。 2025-11-17 21:00:14 投稿 |
| サヤ講師 中国の新発売ロボットの記事を読んで、文章についてわからないことを質問していたら、なぜか’日本のロボットはどうだ?’’アメリカのロボットはどうだ?”と逆質問をしてきて、’知らない’と答えたら、’自分の知らないことをなぜ私に聞くんだ?”と怒鳴りつけてきて、びっくりしました。授業の最初から機嫌が悪いのか無礼な態度だったので、レッスンを打ち切りました。 2025-11-17 14:01:27 投稿 |
| ホシ講師 今回も色々お話ができて良かったです。老师とフリートークをしていて、リスニング力が上がっていると感じました。またよろしくお願いします。 2025-11-16 23:33:44 投稿 |
| ホシ講師 谢谢老师。 2025-11-16 23:31:35 投稿 |
| ホシ講師 谢谢老师。 2025-11-16 23:31:24 投稿 |
| ホシ講師 谢谢老师。 2025-11-16 23:31:14 投稿 |
| キキ講師 今回も丁寧にレッスンをしてもらいました。ありがとうございました。またよろしくお願いします。 2025-11-16 23:30:57 投稿 |
今超人気のオンライン中国語レッスン「NetChai(ネトチャイ)」は業界最大規模のオンライン中国語スクールです。
【2レッスン無料体験レッスン】に加えて【初月半額キャンペーン】と【教材プレゼントキャンペーン】を開催中!
レッスンは朝6時から夜24時まで。
人気の毎日25分は10,880円、8ポイントプランは5,780円となっています。
北京大学、北京語言大学の良質の教材を使用することにより中国語を体系的に学ぶことができます。
平日・土日祝日すべて毎日朝6時~深夜0時までスカイプでのオンライン中国語レッスンが可能です。
中国語講師はほとんどが日本語検定1級もしくは同等水準レベル以上ですので日本語のでのレッスンが可能です。
毎日レッスンを受けても、毎日25分プランで月額10,880円と、コストパフォーマンスが圧倒的に高い価格となっています。
ネトチャイの中国語講師には日本人と交流したい中国人講師を採用しています。
1回25分間のレッスンを、2回まで無料で体験いただくことが出来ます。
1. 講師のレベルが高い
中国語講師として採用される難易度は中国語オンラインスクールの中では最も高いと断言できます。 採用と研修に何段階かの選考ステップを設け、すべてのステップを通過した講師のみを採用しています。近年の採用率は1%前後で、過去にはひと月5,000人の応募から8人を採用した月もあります。(採用率0.16%)そのためか、多くの受講者の方から講師の質がいい、他のスクールと比べても全然違うといったご連絡をいただいており、ネトチャイがこれまで圧倒的なシェアを獲得してこれたのは講師の力によるものだと考えています。
2. 受講料が安く継続しやすい
実体教室のスクールではマンツーマンだと通常1h2,000円~5,000円ほどかかりますし、カフェレッスンでも2,000円~3,000円かかります。中国語が話せるようになるまでには相当程度自分で中国語を話す時間が必要ですが、実体教室で多額の費用をかけてその時間を捻出することは現実的ではありません。また実体教室では通学の時間も必要になるため、毎日レッスンを受講するための時間的ロスが非常に大きく、金銭的にも時間的にも非常に難易度が高いです。その点、ネトチャイですと1レッスン25分あたり200円~500円程度ですので毎日レッスンを受けていただくハードルは圧倒的に低くなりますし、家でご受講していただけますので通学の無駄な時間もゼロになります。語学の習得には非常に多くの時間がかかるので、コストも無駄な時間も節約できるオンラインレッスンは最善の選択だと考えています。入会金も無く簡単に始められますし、休会や退会の費用もございません。お支払いいただくのは教材の費用と受講料のみです。
3. 教材の質が高いので学習効率も高い
教材は中国の北京大学出版社や北京語言大学出版社の教材を使用してレッスンを行っています。弊社のスタッフや講師が精査し実際に使用して効果が実証されたものを厳選してコース教材として使用しておりますので、きちんと消化すれば間違いなく中国語力が身に付きます。またすでにお持ちの教材やコース教材を終えられた方がさらにレベルアップできるよう、それ以外の教材も多数ご用意しています。 自社でオンライン中国語教材書店を運営しており、30種類以上の教材を販売しています。
4. 朝6時から夜中24時まで受講できる。
レッスンできる時間は朝6時~夜中24時と非常に長いため、生活スタイルにあわせてレッスンを受講していただけます。在宅の方や退職されている方、主婦の方には朝から昼間の間にレッスンを受講される方が多く、夜は会社員の方や学生の方などが中心にレッスンを受講されています。
5. 多数の法人・地方自治体の語学研修として使用されています
東証一部上場企業を含む多数の法人及び地方自治体の中国語研修の指定スクールとしてご利用いただいております。 法人・自治体様により数名~数十名の法人・自治体会員様にご利用いただいており、継続・リピートされる法人・自治体様も多数いらっしゃいます。ご利用される主なケースとして、中国駐在者への研修の一環として利用されるケース、日本国内の中国人観光客向け店舗のスタッフ育成を目的とされるケース、自社の社員の自己研鑽の一環として利用されるケース、中国取引増加のために全社体制で中国語研修を導入されるケースなどがございます。